どうも、ごりあんです。
社会保険労務士(社労士)の合格率はたったの6%。
一人で勉強していては何年かかるか分かりません。
それなら多少お金を出しても、プロ講師の授業を聞けて、同じ目標を持つ仲間がいる環境に身を置きませんか?
この記事ではおすすめの社労士通学コース資格講座(大阪)を紹介します。
料金やカリキュラムが異なるので、自分にぴったりの資格学校を探してみてください。
- 社会保険労務士を目指している
- おすすめの通学講座を知りたい
Contents
①資格の学校 TAC(タック) 梅田校 / なんば校

「TAC(タック)」は多数の合格者を輩出している予備校です。
カリキュラムが高品質で、「初学者でも無理なく理解できる」と口コミは上々。
オリジナル教材を毎年改定しているため、最新の受験情報が詰まっています。
模擬試験の「勝利の全国模試シリーズ」では、現在の弱点やこれからのポイントを把握できます。
「総合本科生Basic」通学コースが、今なら早割りキャンペーン適用で188,000円(税込)。
また、ハローワークの一般教育訓練給付制度対象のため、要件を満たせば受講費用の20%(最大10万円)が支給されます。
一般的な社労士の通学講座は22万円~25万円が相場ですから、かなり割安ですね。
合格実績と低料金どちらも叶えるのが「TAC(タック)」です。
②資格の大原 大阪校(新大阪) / 梅田校 / 難波校

「資格の大原」は大阪府に3校あるため、通いやすいのが助かります。
通学コースは2種類。
従来のリアルタイムで授業を受ける「教室通学」と、ブースを予約して動画を視聴する「映像通学」です。
どちらも「Web講義」が含まれており、出席できない日でも安心、復習にも役立ちます。
「社労士合格コースinアドバンス16 教室通学」は全79回の講義で、240,000円(税込)です。
通いやすさと充実した内容を求めるなら「資格の大原」がイチオシです。
③LEC(レック)東京リーガルマインド 難波駅前本校 / 梅田駅前本校

「LEC(レック)」は通学コースでもWebまたはDVDによるフォローが標準装備されています。
音声ダウンロードやスマホの過去問対策「ぽち問」が利用でき、授業以外のスキマ時間も勉強できます。
しかも早割りや割引特典の種類が豊富なので、一度チェックしてみてください。
10月末までのお申込みで、「2021年しっかり基礎+合格コース 通学Webフォロー付き」なら240,000円(税込)です。
自宅や外出先でも学びたいなら「LEC(レック)」が向いています。
まとめ
大阪にお住まいの社会保険労務士(社労士)を目指している方に向けて、通学コースのある資格学校をまとめました。
- ①資格の学校 TAC(タック) 梅田校 / なんば校
- ②資格の大原 大阪校(新大阪) / 梅田校 / 難波校
- ③LEC(レック)東京リーガルマインド 難波駅前本校 / 梅田駅前本校
社労士は超難関資格ですから、いかに効率的に学べるかがカギ。

知識豊富な講師陣や独自カリキュラムを有効活用し、最短で合格に向かいましょう。